保内中への通学支援体制について
平成29年度の小・中学生のバス通学の方法について、日土地区に対する通学支援体制が決定しました。その決定事項をまとめた資料を掲載しますので、関係される保護者はご一読ください。なお、4月のPTA総会において、改めて説明をいたします。
上記の支援体制を受け、4月の小学生が利用する下校便の予定表を作成しましたので、ご覧ください。
⇒ 4月の行事予定
2017年3月23日
3月2017
平成29年度の小・中学生のバス通学の方法について、日土地区に対する通学支援体制が決定しました。その決定事項をまとめた資料を掲載しますので、関係される保護者はご一読ください。なお、4月のPTA総会において、改めて説明をいたします。
上記の支援体制を受け、4月の小学生が利用する下校便の予定表を作成しましたので、ご覧ください。
⇒ 4月の行事予定
2017年3月23日
一人ひとりが親への感謝の気持ちを伝え、将来の夢を語った6年生。飾らない素直な気持ちを伝えてくれた9人に、多くの参列者が涙しました。精一杯歩んだ最高学年としてのこの一年。彼らは豊かに、たくましく育ちました。胸を張って保内中学校に進んでください。会場が一つになった感動の卒業式でした。
2017年3月23日