建築家松村正恒氏の設計によるモダニズム木造建築
木霊(こだま)の日記
先週、日土保育所と日土幼稚園の年長児さんを迎えて交流会をもちました。1年生は、この日のために、生活科の時間に準備してきました。「まといれ」「どんぐりごま」「がっき」「くじびき」「まつぼっくりけんだま」「さかなつり」の店、看板、景品の準備、司会進行の練習等、みんな張り切っていました。当日は、ほぼ練習どおりに会も進み、来入児の子どもたちも終始笑顔で楽しんでくれました。
⇒ 保幼小交流H29 (1年学級通信で様子をご覧ください!)
2017年11月30日
« 紙田先生ありがとう! 「空から日本を見てみようプラス」で放送 »