あいうえお話し会
今年最後の読み聞かせでした。1・2年生には『のねずみとまちのねずみ』、3・4年生には『いぬかって』『きょうはなんの日?』、5・6年生には『忘れられないおくりもの』のお話を読んでいただきました。それぞれの物語のもつ雰囲気を大切にして、ゆっくりと優しく読んだり、謎をかけるようにページをめくったり、哀しみのなかにぬくもりを届けたりと、工夫して読んでくださるので、子どもたちは、たちまち本の世界に引き込まれ、潤いのあるときを過ごすことができるのです。最後に、一年間の読み聞かせに感謝の気持ちを込めて、一人一人が書いたお礼の手紙をプレゼントしました。「お手紙をありがとう。お話し会のメンバーで大切に読ませてもらいます」と受け取っていただきました。
2018年3月7日