最新のおしらせ一覧
学校からのお知らせ
今日から7月6日(金)までの5日間、「えひめジョブチャレンジU-15」事業で八代中学校の2年生3名が神山小学校に職場体験学習に来ています。3名に話を聞くと、「将来、人とふれあう職業につきたい。」「学校の先生になりたい。」という思いをもって、学校現場を選んでくれたそうです。1週間、先生方の仕事ぶりを見たり、手伝いをしたり、全校児童とふれあったりする中で、ぜひ多くのことを学んでほしいと思います。また、全校児童には、3名の先輩方とたくさんふれあって、いろいろなことを教わってほしいと思います。有意義な1週間になることを期待しています!

2018年7月2日
スケジュール
日 |
曜 |
学 校 行 事 |
給食 |
1 |
日 |
市民スポーツフェスタ2018 えひめこどものための音楽会(ゆめみかん) |
/ |
2 |
月 |
えひめジョブチャレ(八代中生3名) ~6日 |
○ |
3 |
火 |
幼保小七夕まつり(1・2年)②③ |
○ |
4 |
水 |
プール参観日5年②・3年③ 職員会議 |
○ |
5 |
木 |
児童生徒をまもり育てる日 プール参観日4年③ クラブ⑥ |
○ |
6 |
金 |
5年親子行事(体育館)⑤⑥ 地区別懇談会18:30(体育館、他) |
○ |
7 |
土 |
学校開放日9:30 親子ふれあい七夕まつり(神公) |
/ |
8 |
日 |
|
/ |
9 |
月 |
八代ブロックなかよし交流会(本校)10:00 プール参観日6年⑤ |
○ |
10 |
火 |
校長講話 食育TT授業5年③ プール参観日2年②・1年③ 校納金引落日 |
○ |
11 |
水 |
PTA大学10:00(オレンジベイフーズ) |
○ |
12 |
木 |
幼保小なかよしプール10:00 個人懇談①13:00 |
○ |
13 |
金 |
個人懇談②13:00 PTA本部役員会19:00 |
○ |
14 |
土 |
水泳事前練習(宮内小) |
/ |
15 |
日 |
|
/ |
16 |
月 |
海の日 諏訪崎ビーチクリーン作戦9:00 |
/ |
17 |
火 |
水泳部壮行会 |
○ |
18 |
水 |
おはなし広場 分団会⑤ |
○ |
19 |
木 |
あいさつこだま運動 |
○ |
20 |
金 |
第1学期終業式 大掃除 引き渡し訓練 分団奉仕活動13:30 |
/ |
21 |
土 |
|
/ |
22 |
日 |
八幡浜市ジュニアドッジボール大会 五反田湯島天神社夏祭り |
/ |
23 |
月 |
|
/ |
24 |
火 |
市内水泳記録会(宮内小) ひよこっこプール(午前) |
/ |
25 |
水 |
|
/ |
26 |
木 |
BFCキャンプ |
/ |
27 |
金 |
BFCキャンプ |
/ |
28 |
土 |
八代ミニ夜市・八尺神社夏祭り |
/ |
29 |
日 |
川舞高神社夏祭り輪抜け |
/ |
30 |
月 |
千畳分団地区行事 |
/ |
31 |
火 |
横平・布喜川・川舞分団地区行事 |
/ |
2018年6月29日
学校からのお知らせ
本日、午後から八幡浜市教育研究集会が行われました。本校では、家庭科部会での授業公開が行われ、5年2組の家庭科「じょうずに使おう お金と物」の授業を市内小・中学校の家庭科主任の先生方に御参観いただきました。授業の中では、具体的な買い物の場面において品物を選び、選んだ根拠を話し合う活動が行われましたが、値段や量、品質表示や賞味期限など、さまざまな理由を発表し合う子どもたちの姿が見られました。大勢の先生方の「目」に負けることなく、子どもたちは落ち着いた様子で学習していました。

2018年6月25日
学校からのお知らせ
本日、PTA行事の一つである「救急救命法講習会」を実施しました。八幡浜消防署より5名の方々に講師として来ていただき、人工呼吸、心臓マッサージ、AEDの使い方等を教えていただきました。保護者22名と全教職員が講習を受け、実際に実技を体験しました。万が一の場合に、「知っている」のと「全く知らない」のとでは、対応の仕方が変わってきます。そういう意味で、今日の講習会は「人の命を守る」ための大切な体験の場となりました。御参加いただいた保護者の皆様、ご苦労様でした。ありがとうございました。

2018年6月22日
学校からのお知らせ
本日、2校時目に全校の先頭を切って5年1組が研究授業を行いました。国語科「本は友達」の単元の学習を全教職員で参観しました。落ち着いた雰囲気の中、どの子も真剣に学習に取り組んでおり、普段からの積み重ねを感じることができました。自力解決、グループでの話合い、全体での話合いという学習の流れも確立されており、子どもたちが安心して学習に取り組む環境が整っていました。今後、各学級の研究授業も計画的に行っていきます。

2018年6月21日
学校からのお知らせ
本日、3・4校時目に体育館で4年生の親子行事を行いました。4年生は「親子シャッフルゴルフ大会」ということで、神山地区公民館から5名の方々に講師として御来校いただき、ゲームの仕方を教えていただきました。その後、親子混合のチームを編制し、親子でシャッフルゴルフを楽しみました。好プレー、珍プレーに大変盛り上がり、親子で貴重な時間を過ごすことができました。足下の悪い中、御来校いただいた講師、保護者の皆様、ありがとうございました。また、お世話をしていただいた役員の方々、ご苦労様でした。

2018年6月19日
学校からのお知らせ
本日、お昼の時間を利用して、神山コンサートのリハーサルを行いました。主に出入りの確認と、全校合唱の練習を行いました。家族参観日・神山コンサート・PTAバザーがいよいよ明後日、10日(日)に迫ってきました。子どもたちの授業の様子やすてきな歌声をぜひ見に(聴きに)来てください!たくさんの保護者・地域の皆様の御来校を心よりお待ちしています。

2018年6月8日
« ÂL
VL »