5月2日(月) ALT訪問
今年度第1回目のALT訪問がありました。千丈小学校は、今年度も、マライケ先生に来ていただきます。
5年生では、あいさつの言い方や気持ちの表わし方の勉強をしたり、マライケ先生の自己紹介を聞いたりしました。ペンギンと泳げるビーチやマライケ先生ご自身が撮影された野生動物の写真などを見ながら、興味深く聞いていました。
2016年5月2日
5月2016
今年度第1回目のALT訪問がありました。千丈小学校は、今年度も、マライケ先生に来ていただきます。
5年生では、あいさつの言い方や気持ちの表わし方の勉強をしたり、マライケ先生の自己紹介を聞いたりしました。ペンギンと泳げるビーチやマライケ先生ご自身が撮影された野生動物の写真などを見ながら、興味深く聞いていました。
2016年5月2日
3時間目に、1・2年生合同で学校たんけんを行いました。2年生が、何をする場所なのかを紹介した後、クイズを出します。全部で10問。正解するたびに、1年生は喜んでいました。
たんけんの後は、「先生たちの部屋のことをもっと知りたいな。」とか「5・6年生が静かに勉強しているんだなあ。」「上手に紹介やクイズが出せてよかった。」などの感想が出ていました。最後に、みんなで校歌を歌ってたんけんを終えました。
1年生も少しずつ学校のことを知り、学校生活を楽しんでいます。
2016年5月2日